ストーリー
瀬戸内四国愛媛県内子町小田の恵みで育った愛媛県産松山三井(まつやまみい)を農家さんと協議しながら大切に育て上げ、出来の良い玄米を45%まで精米し、麹米、掛け米に使用しています。原料の酵母には愛媛酵母EK-7を使用し、華やかな甘い香りが嗅覚を刺激します。甘い香りですが、味はスッキリとキレの良さにも定評があります。
受賞歴
催事などでの試飲していただいた方の、ほとんどの方が買われるほど納得してお買い上げいただいているお酒です。県都にあるデパートの年末酒蔵フェアでも毎年「一番選んでいただけているお酒」です。’16ワイングラスでおいしい日本酒アワード大吟醸金賞受賞歴。デザインは世界的にも評価をいただいています。デザインは視覚を刺激し、お酒を飲む空間を心地よく演出します。(イタリアのデザインコンペティション「A’ Design Award」パッケージデザイン部門 Platinum(最高賞)、国際的パッケージデザイン賞Pentawards、日本パッケージデザイン大賞で共に銀賞)
尚、このデザインは、世界的な賞を数多く受賞しているデザイナー「内田喜基」氏とのコラボレーション商品で、フランス人書道家によるラベルデザインです。
特徴
華やかな香りとさらさらと流れる口当たり、まろやかな旨みです。専用の贈答箱に入っていますのでプレゼントへもぴったりの商品。味も良く、外観も、すべてにおいて需要を満たせること間違いないお酒です。
■アルコール度:15度
■日本酒度:-6
■酸度:1.7
■アミノ酸:1.6
食事との相性:デザートと一緒に飲むと◎
オススメの温度:0度〜5度
ラベルについて
このお酒のラベルは3種類ございます。

どのラベルでお届けになるかは届くまでのお楽しみです。
尚、ご指定がある場合のみ、注文時の備考欄にごしていください。
※ラベル指定が3本を超える場合はお断りさせていただきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆